FAQよくある質問

▼アクリル装飾ってなに?

テレビ番組などの美術セットに使用するアクリル加工品、塩化ビニルなどのプラスチック加工品、その他にもガラス製品や印刷物など様々な素材を使って装飾をするスタッフです!

アクリルを加工して組み立てたMC台や手持ち札、番組のロゴを貼り込んだフロア装飾など自社で製作した装飾品もありますが、大道具さんのパネルに取り付けるアクリル、小道具さんのトロフィーに貼る塩ビ材のプレートなど他の業者さんとの連携プレーで作る装飾品もたくさんあります。扱う素材、分野を問わず多岐にわたり活躍することができる職種です。

▼どんな時にやりがい・達成感を感じますか?

  • 作ったものに対して演者からリアクションがあったとき
  • SNSで小道具に関する嬉しい投稿記事を読んだとき
  • 自分の好きなアイドルやアーティストの仕事に携われたとき
  • 推しの生歌を聴けたとき、会えたとき
  • エンドロールに自分の名前が載って、テレビを通じて頑張りが親に伝わるとき

▼どんな時にこの仕事は大変だと思いましたか?

  • 急な仕事も多いので1日のスケジュールが予定通りに進まないとき
  • 長く勤めていても初めて作る物や初めて触る道具があること、楽しい要素でもあるが日々勉強が欠かせないこと
  • スタジオでの勤務時間が不規則なこと

▼架空の物をデザインする上で気をつけていることは何ですか?

  • 商標登録されている言葉は使わないこと
  • いかに”それっぽい”ものになるか!ということ
  • 実物の色味やフォントを日頃からたくさん見ること
  • クライアントが求めているイメージをくみ取って形にすること

▼アクリル装飾あるあるを教えてください!

  • テレビを見ているとストーリーよりも床、セット、小道具を見てしまう
  • 番組を見ているときは自社製品がないか探してしまう
  • 尺寸法でサイズを言ってしまう
  • 公共の場やお店などの装飾や看板を常にチェックしてしまう

RECRUIT採用情報

スタッフインタビュー

スタッフインタビュー

#01
募集要項

募集要項

#02
FAQ よくある質問

FAQ よくある質問

#03